4ページ|坂本・松倉研からのお知らせ

坂本・松倉研究室オープンラボ開催情報

坂本・松倉研究室の説明会をオンラインで開催します.

AI・五感・感性を用いた価値創造にご興味のある方はぜひご参加ください!

・開催日時: 2021年5月22日(土), 14時~15時

・イベント内容: 研究室活動紹介,進学相談,質問コーナー(事前質問はこちらから)

・実施方法: Zoomミーティングに参加する(学内の方は大学のZoomアカウントでログインしてください.学外の方はZoomの表示名を「学校名 名前」に変更お願いします.)

-ミーティングID: 938 7755 3651

-パスコード: 0708222518

・備考: 事前予約は不要です.当日のご参加お待ちしております!

NHKラジオ「子ども科学電話相談」の出演予定

坂本真樹教授(情報学専攻)が、2021 年 3 月 14 日(日曜日)生放送の NHK ラジオ

「子ども科学電話相談」の「ロボット・AI」テーマについて出演予定です。

・番組名: NHK ラジオ「子ども科学電話相談」

・出演日: 2021 年 3 月 14 日(日曜日)午前 10 時 05 分から午前 11 時 50 分

・放送内容: 「心と体」、「ロボット・AI」、「鉄道」

番組参考 URL

坂本研究室ライブイベント開催情報

2020年11月23日(月),坂本研究室のライブイベントをオンラインで開催します.

・開催時間:14:00~15:00

・イベント内容:研究室活動紹介、学生による研究紹介や進学相談

・実施方法:Zoomミーティングに参加する

ミーティングID: 951 2067 2158

パスコード: 9422470791

・電気通信大学オープンキャンパス2020 坂本真樹研究室紹介

「日経SDGsフォーラム シンポジウム」の開催情報

2020年9月1日(火)開催の「日経SDGsフォーラム シンポジウム」

のクロージングセッションに登壇します.

日時 2020年9月1日(火)10時00分から18時00分

会場 日経ホール(東京都千代田区大手町1-3-7 日経ビル3階)

主催 日本経済新聞社 日経BP

登録・詳細

(新しいウィンドウが開きます)日経SDGsフォーラム シンポジウム

その他 受講料無料、登録時に会場聴講/Web聴講の選択可

AIXオンラインセミナー「AIを使って小説を書いてみよう!」【8月23日、24日開催】

2020年8月23日(日)・24日(月)に開催の電気通信大学人工知能先端研究センター主催

(協賛:「星新一賞」実行委員会)の

「日経『星新一賞』に挑戦!AIを使って小説を書いてみよう!」にて,

作家の石田衣良さんと対談を行います.

詳細・お申込みは以下の Webサイトをご覧ください。

(http://aix.uec.ac.jp/hoshi-seminer2020/)

たくさんのご応募お待ちしております.

坂本研究室大学院オープンラボ開催情報

5月23日に予定されていた大学院オープンラボはオンライン開催になりました.

坂本研究室への大学院進学をご検討の方は,以下からご参加ください.

待機室を設定していますので,大学院進学希望者であることなど確認させていただきます. ご参加お待ちしてます.

トピック: 坂本研説明会for大学院オープンラボ

時間: 2020年5月23日 01:30 PM 大阪、札幌、東京

Zoomミーティングに参加する

ミーティングID: 950 8221 0693

パスワード: 4659260138